2019/07/29
ホステルという選択
よもやま
こんにちは、niidaです。
ここ何年かプライベートで大阪に行く機会が多くなり
宿泊費をどう抑えよう…とたどり着いた答えが「ホステル」でした。
ホステルは、眠るスペース以外は全て共有。
一泊3,000~4,000円とリーズナブル。
これまでに大阪で10ほどのホステルをあちらこちら利用しましたが
その中で1番気に入っているのがここ、『ドロップイン大阪』。

ホームページはこちらから。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://dropinn.jp/osaka/
館内はとってもインターナショナル。
様々な国の人が利用されていて、スタッフさんも日本人じゃなかったり。
私が回し者?ってくらいPRするものだから友人に
「ドロップイン大阪のいいところって何?」
って聞かれたけど、何だろうなぁ…
ラウンジの広さと明るさ?
私は特に誰かとおしゃべりする訳でも、友達作る訳でもないから
強いて言えば、『浴室』『トイレ』そして『ラウンジ』の
それぞれのスペースが男女はもちろん、目的を果たすために空間隔離が確立されてることかな?
朝食のパン食べ放題も魅力的です。
みなさまも大阪に行かれる際はぜひ( ^)o(^ )
おすすめです☆彡