2017/11/17
こんにちは、いろいろ担当の坂田です。
私が担当している業務の1つに「Googleストリートビュー」の撮影と公開があります。
【Googleストリートビューとは?】
Googleが提供しているサービスで、PC・タブレット・スマホで世界中の風景をパノラマ写真で見ることができます。
道路はもちろんですが、室内も撮影できることは知っていますか?弊社が提供しているサービスも「室内版」です。
◇ハジメクリエイト社内
岡山県でも飲食店や美容院など、多くの店舗がGoogleストリートビューを導入していますが、今回は国内の少し意外な場所のGoogleストリートビューをご紹介したいと思います。
まずは、こちら。
◇瀬戸大橋
道路ではなく、なかなか入ることができない塔の上のパノラマです。天気が良い日に撮影しているので、景色がとてもいいですね。ちなみに、道路のストリートビューもありますよ。
◇原爆ドーム
世界遺産となっている原爆ドームの中です。どれだけ年月が経っても戦争の悲惨さはひしひしと伝わってきます。
◇富士山
雄大な景色をいつでもどこでも見ることができます。パノラマにはたくさんの登山者が写っていますが、ここまで登るなんてすごいですね。
◇JALメインテナンスセンター
画面いっぱいに飛行機が映る迫力のあるパノラマです。見学しているような気分になりますね。
◇青森ねぶた祭り
場所ではありませんが、ねぶた祭りもGoogleストリートビューで疑似体験できます。なかなか面白い取り組みだと思います。
いかがでしたか?
まだまだ意外な場所のGoogleストリートビューはたくさんあります。時間がある時に探してみてくださいね。