2019/12/26
2019年も残り5日となりました!!!
改めまして、今年も1年皆さま方には大変お世話になりました♡ (*ᴗˬᴗ)⁾⁾
2017年11月からスタートしたこの『ハジメラボ』も、お陰さまをもちまして2年が経過しました!そして、当初よりメルマガで掲載していた『スタッフ一同の近況報告!』も、2018年6月からブログへと掲載場所を移動し1年半が経ちました。✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
そんな、年々変化(進化?)していく『ハジメラボ』。
今回は2019年最後の投稿となる・・・
\一年を振り返って皆さまにご挨拶!/
昨年はメルマガでお送りした年末のご挨拶。
今年は近況報告同様、この場でお届けしちゃいます♡(◦˙ᗨ˙◦)/
—–
今年、ハジメスタッフは総勢9名になりました。こちらも年々変化というか成長というのか…、着々と作業の手は増えつつも、何だか時期関係なく年中何か(もちろん業務!)に追われているスタッフ達…。そんな姿を日々横目に見つつ、というか私自身も余裕が無いとわかっていつつ・・・
いやいやいやっ!そんな1年の終わりだからこそ、やっぱり気分転換は大事!!
なので今年もやっちゃうよ~!と、今年のお題は何にしようかとヒッソリと考えた結果、、決めました!!あえて昨年と同じお題にすることで2019年を振り返ってもらいます♪(※ちなみに昨年のご挨拶はコチラをチェック✰ →http://bit.ly/2OQbhUl)
(ココ、昨年の文章をコピペしますが…w)昨年同様に、私自身も含めこの挨拶文を考えるちょっとの間、皆んなが1年を振り返る貴重な時間になれば、、無茶振りした意味があるってもんですっ!!
そんな、個々の2019年の振り返り・・・それではスタートっ!!!(〃∇〃)/
- お題:今年1年を漢字一文字で表す「My今年の漢字」-
今年も去年同様あっという間に終わってしまった訳ですが、なんか、振り返ったら色々やってますね。
漢字一文字で書くと駆け抜けたような一年だったので「駆」でしょうか。
去年、「未」と書いたもののいくつかは芽が出て、実がなりそうなものがあるのは大変喜ばしく思います。
来年もいい一年にしたいですね。
今年の年末年始は、初めて楽天でおせちを買ってみました。
通販でおせちを買うのは実は初めてなので、おいしかったらまたこちらで報告します笑
(代表取締役/内海 太郎)
・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━…‥‥・
「いつか使うかもしれない」という呪縛を解き放ち、
この12月に、後生大事にため込んでいた物を、ごっそりと捨てました。
もうごっそりです。ホントごっそりです。
だから今年の漢字は「捨」です。
(Webコーダー、プログラマー/赤迫)
・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━…‥‥・
本年も大変お世話になりました。
弊社・私自身に関わりを持ってくださった皆様に感謝いたします。
2019年のMy今年の漢字は「変」です。変化という意味です。
社内では、Newスタッフ入社や作業部屋の模様替えなどがあり、
みんな心機一転かな、と思います。
また、自分自身の社内での立場や仕事内容にも少しずつ変化があり、
新卒ITド素人で入社した5年前とは全然違うと感じています。
内海への態度も大きくなりました!笑
私生活では、初めて一人旅に出たり駅前のライブハウスに連れて行ってもらったり、
髪を少し派手にしてみたりと何かと新しいことをやってみて、
自分の価値観や考えに変化があったと思います。
来年は、弊社のチームワークをどっしり頑丈なものにして、
コツコツと業務に取り組んでいきたいと思います。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
(シニアディレクター・ECプランナー/坂田)
・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━…‥‥・
今年も仕事・私生活ともに流れるように年末へ・・
ハジメ歴も3年目に突入です。
入社当初は自分に何ができるのか悩んでいました。
その時に読んだ本の中にあった
”「流れ」に身を任せ、頼まれたことを一生懸命する。
頼まれると言うことは「できる」「向いている」と思われているから。”
という言葉で悩んでいた気持ちがすっとしたことを思い出しました。
流れ流れてバリバリデザインを作っていることが今はすごく楽しいです。
そしてバリバリデザインできるのは、
仕事をとって来てくれる人がいるから。
ディレクションしてくれる人がいるから。
無茶ぶりなデザインもコーディングしてくれる人がいるから。
2020年も尊敬と感謝、そして思いやりを忘れずに、
良い「流れ」で気持ちの良い仕事をしていきたいです。
そんな私の今年の漢字は「流」です。
(チーフデザイナー/吉岡)
・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━…‥‥・
(Webデザイナー/新居田)
・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━…‥‥・
私の2019年の漢字は「食」です!
2019年は念願のデザインのお仕事やイラストのお仕事をさせてもらって
新鮮な1年だったので「新」かなぁとも考えたのですが、
なぜか会社に常備されている(誰かが買ってきている)お菓子を食べる日々…
歓迎会やお疲れ様会で会社の皆と飲みに行ったり、
旅行先で食べたご飯を思い出すと、
2019年は食べてばっかりだなぁと思いました!(*´﹃`*)
(まだとっておきの忘年会も残っていますヨ!)
ゲームではご飯を食べたら経験値バフが付いたり
いい効果が得られるので、
2020年も沢山食べて学んでいきたいです!(•̀ᴗ•́)و ̑̑ぐっ
(Webデザイナー/中西)
・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━…‥‥・
(Webコーダー、プログラマー/森本)
・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━…‥‥・
今年の漢字は「一」です。
今年は公私ともに一歩を踏み出した一年でした。
簡単に踏み出せた一歩もあれば、数年間足踏みしていてやっとの思いで踏み出した一歩もありました。
一歩踏み出した結果については色々でしたがどれもが良い経験になりました。
ちなみに「一」は「ハジメ」とも読めます。
だから何???
「なるほど~」と思ってくださった方、仲良くなれそうです(^^)
(ECプランナー/田島)
・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━…‥‥・
2019年、今年も1年メルマガ&FBをご愛読いただきありがとうございました!ヽ(◦˙ᗜ˙◦)/
さて、昨年は私事で色々ありすぎて「次」という漢字が浮かんだ私でしたが、
この1年を思い返すと自分の世界がとても広がったような気がしたので「広」かなぁ..と。
美容や健康に疎かった私が、今年明けに初めてホットペッパービューティーのアプリをダウンロード!今ではマツエクが当たり前…w
先日も美容院に行ったら「1000円カットで髪切ってた人がトリートメントオプションをつけるとか感動する!!!」と言われたりww
そして、そうやって自分にお金を使うことの大切さ(?)を知り、外に出る機会も増えたせいか?今年は出逢いも多く、知人友人の幅が広がりました!
ハジメの皆んなとも仲良し度が増し、今年は何回飲み会をしただろう…♪
プライベートでも子どもを預かってもらったりとお世話になり、付き合い方がグッと親密になったなぁ…♡
そんな私の2019年、家事育児仕事と忙しい日々ながらも充実した良き1年だったと思います。
迎える2020年も日々の経験や知識を活かし、ハジメの\縁の下の力持ち/として益々パワーアップしていく所存ですので、来年もどうぞよろしくお願いいたします!!
(総務/大江)
・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━…‥‥・
以上、ハジメクリエイト9人からの年末のご挨拶でした♪
そしてこの度もっ!!
最後に番外編(?)としまして、ハジメクリエイト自体の近況を・・・といきたいところですが、文章がかなり長くなりましたので、それはまたの機会に♪(*’ᗜ’*)/
それでは以上となりますが、最後に改めまして・・・
重ね重ねとなりますが、皆さま方には今年も1年たくさんのお仕事をいただき誠にありがとうございました。
迎える2020年も、皆さまどうぞ相変わらぬご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。p(・w・)q
新しい年が皆さまにとって素晴らしい一年となりますよう、ハジメクリエイトスタッフ一同、心より願っております☆彡