2021/08/10
皆さまこんにちは!(*’∇’*)/
前回の「スタッフ一同の近況報告」からはや4ヶ月・・・え?
月日が経つの早すぎなんですけどーー!!Σ(゚∀゚ノ)ノ イヤンッ
ってことで、気付けばもう8月。
うちのスタッフ一同は相変わらず、皆んな程よく各自担当業務に追われております。
ですが、容赦なく「はいはい皆んな~、今月は近況ブログ書くから一言ちょうだいね~~」と、タスクを立てるのが私の『担当業務』なのでね、、フフッ♪
ということで!今回は社長+スタッフ8名の近況報告「2021年夏篇」をお送りいたします。
それではスタートっ!!\(≧▽≦)/
・・・‥‥………………………………‥‥・・・
サンコーのネッククーラー買いました。
これです。
https://www.thanko.jp/view/item/000000003731
近況と言っても、6月頃に買ったのでそんなに最近でもないですが・・・。
去年から気になってたんですが去年は品切れで買うことが出来なかったので、今年は夏が始まる前に買っちゃいました。
結論から言うと、かなり良いです。これ。
ペルチェ素子を使って冷却プレートを冷やして、
それで首を冷やすというツールなんですが炎天下はもちろん、風呂上がりに使うのがかなりいい。
風呂上がりに家事をすると汗ばんでしまうのですが、これでかなり快適です。
附属の専用バッテリーは容量が小さく2時間程度しか使えないのですが、こういう用途で使うなら十分な性能。
なお、商品ページには書いてないですが、外部電源(モバイルバッテリー)などで給電してあげると、冷却力が上がります。
モバイルバッテリーで1万mAhとか使うと10時間使えるので、長時間炎天下にいる状況でも安心です。
最近、毎年の様に酷暑になっていますので、冬支度ならぬ夏支度が必要になってきつつあるように思います。
残暑向けに買ってもいいですが、この手の商品を持ってない方は来年の夏前に検討されてもいいんじゃないでしょうか。
(代表取締役/内海 太郎)
・・・‥‥………………………………‥‥・・・
1GB未満なら無料という言葉に釣られて、楽○モバイルに乗り換えました。
しかし、契約までが長かった。。。
契約前にちょっとしたトラブルでサポートに問い合わせたところ、
オペレータとの疎通が取れません。
「その質問に対して先程回答しましたよね。また同じこと聞くんですか?」
「そんな質問していませんが?」
「メールを送ったとのことですが届きませんよ?」
チャットで問い合わせをしても、トンチンカンな回答しか返ってきません。
メッセージを送っても、3日は返事が返ってきません。
結局、トラブルが解決するまでに3週間かかりました。
ブチ切れそうな感情を抑えながら、なんとか契約まで持ち込めた、
そんな自分を褒めてあげたい夏の日の出来事でした。
(チーフプログラマー/赤迫)
・・・‥‥………………………………‥‥・・・
今年も参加が難しそうなライブフェス。
いいな~行きたいな~とHPを見るだけで終了しています…。
ところで最近、趣味のゲーム仲間の輪が広がり、
大学生や新社会人など年下の人たちとよく話しています。
ただただ若ぇ…!と思うばかりで、その人たちから
既におばあちゃん扱いされている今日この頃です。
(チーフディレクター・ECプランナー/坂田)
・・・‥‥………………………………‥‥・・・
アキレス腱断裂をきっかけに、「カラダを鍛えねば!」と
2年間ほどジムに通っていましたが、思い切って宅トレに切り替えて2ヶ月ほど経ちました。
毎晩5分ほどのストレッチと毎朝部位ごとに20分程度の筋トレをしています。
自分に甘いので宅トレ続くかな……と不安でしたが
やらないと筋肉が落ちるという強迫観念に襲われるので意外に続いています。
▼始めて2週間ほどですが、下腹の肉がとれてくびれが出現した筋トレ動画です▼
10分くらいですがマジでききます!
▼音ゲーで楽しく筋トレ!▼
(チーフデザイナー/吉岡)
・・・‥‥………………………………‥‥・・・
Chilison HDMI キャプチャーボードというものを買いました!
→Amazon
キャプチャーボードはTVゲーム機をPCの画面で出来るようにするものです。
ほかのメーカーだと2万円はするのにこれは2千円!?安い!と思ってお試しで買いました。
激安なので画質が悪い・遅延があるなどのデメリットがあるみたいですが
私は初キャプチャーボードなのもあってか、あまり気にせず使っています。
PCでswitchのゲームができるようになり、通話や動画を見ながらゲームをするという
私の理想の環境が出来上がってしまいました。最高です!
画質などが気になり始めたら、次はもっといい値段のものを買ってみようかなと思います( ˘ω˘ )
(デザイナー・イラストレーター/中西)
・・・‥‥………………………………‥‥・・・
少し前に用事があり香川県の坂出市に行ってきたのですが、
その帰りに金刀比羅宮に行き、頑張って階段を登り切ってきました。
まだ本格的な暑さになる前の夕方で曇り気味の天気でしたが、
蒸し暑かったのもあり超汗だくに。
途中「なんで登り始めたんや…」と後悔しつつも、頂上から見る景色は最高でした。
ただ、帰るときも意外にしんどかったので、
次に来るときは涼しくなってからにしようと思います。
下りてから、個人的プリンランキング1位の「こんぴらプリン」でプリンソフトと、
なめらかプリンやコーヒー牛乳プリンを買って帰宅。
めちゃウマなプリンなので琴平に行った際はぜひ買ってみてください。
(コーダー/森本)
・・・‥‥………………………………‥‥・・・
育てるなら食べられるものを・・・
ということで家庭菜園をやっています。
今年は、小玉すいか・オクラ・人参・ミニトマトと挑戦したのですが、
色々失敗をやらかしまして、現時点で無事収穫できているのはこちら。
市販のものと比べ皮は硬いですが、甘さは良い感じ♪
しばらくの間楽しめそうです。
(ECプランナー/田島)
・・・‥‥………………………………‥‥・・・
私事ですが春〜夏にかけていろいろとバタバタしていたせいか、
気がつけばいつの間にやら蝉が鳴き始めている季節になっておりました( ゚Д゚;)
時の流れの速さに年々戦々恐々させられておりますが、
だからこそ1日1日噛み締めながら過ごしていきたいと思います。
そういえば実家のわんこもいつの間にかすっかり夏仕様になっていまして、
大変に可愛いらしい姿(親バカ)を見るために、この頃は頻繁に実家に帰りたくなってます・・・
(ディレクター/横山)
・・・‥‥………………………………‥‥・・・
夏ですが、、何か夏らしいことしたっけ…!?(・・;)
この文章を打つにあたり思い返しても特に思いつかない↷
というのを坂田に言ったら「髪切ったでいいじゃないっすかぁ」と。
はい!髪を切りました。それはもうバーッサリと切りました!!
特に伸ばしていたワケではなく、ただの「伸び放題」だったので。
何の躊躇もなく切って、さらに人生初のメッシュカラーまで…!
*画像は吉岡作!可愛いやないかぁ~笑
私はいつも、あーしてこーして欲しいというのが無く美容師さん任せ。
「大江さんの予約が入ってから今日までめっちゃ待ち遠しかったわー!」
私が告げた予算内でどう変身させようかとワクワクするそうですw
週明け、スッキリサッパリした頭で出社したら皆んなの反応大!◎
イメチェンしたあとのこういう周りの反応って
いくつになってもやっぱり嬉しいもんですね♡ (*´◡`*)ヘヘッ
(総務/大江)
・・・‥‥………………………………‥‥・・・
以上、ハジメクリエイト9人の近況報告でした。(^ ^)/
そしてハジメクリエイト自体の近況はというと・・・
7月から第11期がスタートし、\祝10周年/ フィーバーは終了となりました。
会社ロゴを変え、特設サイトを作り、ノベルティにNew名刺作成、、振り返るとなかなか面白かったなぁと思います。(少なくとも大江はそう思ってますが?笑)
で、それを坂田に「10周年フィーバー終わっちゃったねぇ」というと、「11周年やります?w」と言われましたが、、それは何かちょっと違うような?てか、周年祝いって毎年はやらないですよね。気になったので調べてみたら、別にしちゃぁいけないってことはないみたいでした♪
そっか、べつにやってもおかしくないんだぁ……てことでっ!
せっかくなので、ここでひっそりと11周年のお祝いをさせていただきます!!
2021年8月1日・・・
ハジメクリエイトは創業から\11周年/を迎えました!!
今後とも相変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします♡ ٩(〃∇〃)۶