2018/02/09
こんにちは、大江です。一発目の投稿に登場して以来、久しぶりの投稿となりました。
それはなぜかと言うと…ブログが全っ然書けないんです!(;へ:)
ハジメでは「Web以外の業務」を担当している私。
会社の宣伝隊長(?)として、メルマガ・Facebookページ・自社HPの新着更新、そしてWeb事業に関するライティングなどの文章に関することもたまぁにさせてもらっています。
そんな私なもんで、社内で「ブログを始めよう!」と決まった時 “やべぇ…私ガンガン書けちゃうかも~♪” と、ご機嫌気分だったんです。…がっ!?!
次々と投稿されていくみんなのブログを見ていると、何か自分自身ネットでコラムとか読んでる時に当たり前に目にする装飾とか文字の強調とか…とにかく何かみんなのブログが普通に「ブログ」で。苦笑
だから、つらつらと文章を考え・打つのは得意な私でも、Webの知識が無いもんで結局「字を打つ」ことしか出来ないことに気付かされたんです。。。
そんなワケで!こりゃぁちょっとくらい何か知識を得ないとヤバイなぁ…と思い、他の人の編集ページを開いてみると・・・
え?何これ!?何かアルファベットがいっぱいで…ムーリー! ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
私が知っていたのはせいぜい改行とか…あ、太字とか……そんな初歩的なことくらい。。
いやいやいやっ!でも見ただけで音をあげたんじゃこの先も何も変わらない!!←熱いw
なのでちょっとだけ勉強して、ひとつくらい何か新しい技を覚えようじゃないか!!!
という事で・・・
【基本色のHTMLタグ】
希望の色のHTMLタグをマウスでコピーしてHTMLタグ練習ページなどに貼り付けて「ここに文字を入れます」の部分を消して好きな文字・文章などを入れて下さい!・・・
よぉ~し!やってみよー!!٩(๑´0`๑)۶
*赤色!
えいっ!
*青色!
そりゃっ!!
*緑色!
どうだっ!!!
*白色!
これは見えるの?(←これは見えるの?と書きました。)
*黒色!しかも太字にしちゃうぞ!!
おりゃおりゃおりゃーっ!!
…ふぅ、またひとつ学んで知識が増えてしまいました♪
さぁ、次はいつ現れるか不明の大江に乞うご期待!!(・∀・)ノシ
あ!そんな大江がポチポチ書いてるハジメクリエイトFBページも是非見てやってくださいませー。
→https://www.facebook.com/
メルマガも頑張って書いてるから読んでやってくださいませー。