┏……………………………………………………┓
株式会社ハジメクリエイト
\ メルマガ2月号 / 2020.2.17 配信
┗……………………………………………………┛
いつもお世話になっております♪(。・v・。)/
「一年で一番寒い時期」と言われる2月…がっ!
今シーズンの日本列島は記録的な暖冬らしく、、
ハジメクリエイトのある岡山市中心部でも今季
初雪観測したのは1月31日だそうで、平年より
何と1ヶ月以上も遅い記録だったそう!Σ(゚Д゚)
ん~~~、これは “暖かくて ラッキー♪”
なんて言ってる場合じゃないですね・・・
(締めのご挨拶に続く!)
■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■
△▼ メルマガ2月号 目次 ▼△
1. 【予告】レンタルHP再販開始!!
2. セキュリティ対策自己宣言
- ★★(二つ星)を宣言しました! -
3.『Hajime Labo -ハジメラボ-』情報♪
■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■
■【予告】レンタルHP再販開始!!
——————-
昨年7月から受注を一時停止していたレンタルHP
(詳しくはコチラ! ≫https://is.gd/LxoXcL )
その後、社内での検討や話し合いを重ねた結果
新しいサービス内容が決定いたしました◎
そこで・・・・・
リニューアルページは現在モーレツ制作中のため
サイトはまだ未公開ですが、ひとまずチラシが
完成しましたので、今号にてメルマガ読者さま
限定!一足お先に公開いたします☆\(〃∇〃)/
*下記URLでチラシPDFがご覧いただけます。
ご興味ある方は是非ぜひご覧くださいませ!◎
↓↓New☆レンタルHPチラシはコチラ↓↓
≫ http://bit.ly/2SGm4RP
レンタルHPに関するご相談・お問い合わせは、
電話またはお問い合せフォームよりご連絡下さい。
たくさんのお問い合わせ、お待ちしております♪
お問い合わせフォームはコチラ!
≫ http://hajimecreate.com/contact/
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━
■ セキュリティ対策自己宣言
- ★★(二つ星)を宣言しました! -
——————-
「SECURITY ACTION」
皆さまこの制度はご存知ですか?(ゝω・)-☆
この「SECURITY ACTION」制度は2017年から
始まっており、宣言する事が『IT導入補助金』の
申請要件の一つで、開始から今年で3年になります。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
「SECURITY ACTION」とは?
(セキュリティアクション)
中小企業のためのセキュリティアクション。
「SECURITY ACTION」は中小企業自らが、
情報セキュリティ対策に取組むことを自己宣言する制度です。
安全・安心なIT社会を実現するために創設されました。
★公式サイト
https://www.ipa.go.jp/security/security-action/index.html
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
弊社では以前から【セキュリティポリシー】を
策定し、自社HPに掲載しております。
ですが昨今、企業努力だけでは防ぎきれない
リスクも存在するため、『情報漏えい保険』にも
加入しお取引各社さまに安心をご提供しております。
そしてこの度・・・・・
さらに「セキュリティ対策自己宣言」をする事で
改めて自社のセキュリティ意識について見直し、
それを行った結果として二つ星を宣言いたしました!
ハジメクリエイト/セキュリティポリシー
≫ http://hajimecreate.com/privacy/
弊社ではホームページ制作をはじめ、
コンサルとしてお客さまの売上アップのお手伝い
他にもECサイト等のシステム管理も行っており
弊社お客さまのその先に、「ユーザー」という
見えない多くのお客さまが存在しています。
そのような、弊社では見えないお客さまも含め、
お取引各社さまにより一層のご安心を・・・
これは弊社のような情報通信業にとどまらず、
いまや誰でも少なからず業務にインターネットを
使用する上でどの業種の誰にでも当てはまる事。
皆さまも今一度、自社の情報セキュリティについて
話し合いなど行ってみてはいかがでしょうか?(〃∇〃)/
中小企業の情報セキュリティ対策ガイドライン
≫ https://www.ipa.go.jp/security/keihatsu/sme/guideline/index.html
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━
■『Hajime Labo -ハジメラボ-』情報♪
——————-
年明けから3つのブログが投稿されております。
しかも…!何とも珍しい大江の連投あり!!Σ
にしても、昨年入社の3名のブログがなかなか
投稿されずで…、毎週ある定例会議で毎週毎週
プレッシャーを掛けられているので乞うご期待☆笑
(と、さらにハードルを上げてみる・・・♪)
○●○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓↓ 最新情報はコチラ ↓↓
Hajime Labo -ハジメラボ-
→http://hajimecreate.com/hajimelabo/
*最新記事*
(2/10)5年分を並べてみた!! の巻/by.ooe
(1/29)小規模企業の求人担当さん必読!?! vol.2/by.ooe
(1/14)セロテープ/by.キューロ小坂
━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○●○
新しいブログを投稿した際は、合わせて
弊社Facebookページにてお知らせしております。
ハジメラボ、皆さま今後とも宜しくお願いいたします♪
———————-
あなたは誰に何を伝えますか?
あなたの伝えたいをカタチにするお手伝いは
[ハジメクリエイト] にお任せ下さい!!
>> Facebookページもチェック!! <<
→https://www.facebook.com/hajimecreate
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━
(・・・冒頭に書いたお話の続き!)
挨拶文を書くのに初雪観測について調べていたら
「今や異常気象は異常ではない
想定外ではなく、起こるべくして起こっている」
という記事が目について読み、ちょっと考えさせられました。
「もう異常気象は異常ではない。定常化。
もう昔の常識は通用しなくなっています。」
今は、これまで何百年と起こらなかったことが
普通に起こってしまう時代。過去の常識にとらわれず
正しい知識をもって向き合っていくことが大切…
それは気象に関わらず、色んなことにも共通して
言える事なのかもなぁ…って考えた今日この頃。
…って、あれ!?すみません!(@_@;)
ちょっと湿っぽくなってしまいました!苦笑
では、次号も宜しくお願いいたします♪