■□━━━━━━━━2017年11月22日━
□
ハジメクリエイト メルマガ11月号
http://www.hajimecreate.com □
━━━━━━━━━━━━━━━━□■
いつもお世話になっております。^^♪
皆さまこんにちは!
あっちもこっちも、赤や黄色のキレイな紅葉♪
空気はすっかり冷たくなりましたが、季節ごとの
色の変化というのはまさに「目の肥やし」ですね!
読書の秋、食欲の秋など色んな「秋」がありますが
「◯◯の秋」って、ようは「秋は◯◯をし易い」
という意味って知っていましたか?だから◯◯に
入る言葉は好きずきに何でもイイんでしょうね♪
自分が一番好きな秋、皆さまは「◯◯」の中に
何が入るのでしょうか?(・ω<)-☆
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
□■ 11月号 目次 ■□
1. 『Hajime Labo -ハジメラボ-』のご紹介♪
- ハジメブログをハジメました! -
2. 「一般事業主行動計画策定」を公表しました!
3. Webデザイナー 遠藤よりお知らせ
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
◆ 『Hajime Labo -ハジメラボ-』のご紹介♪ ◆
- ハジメブログをハジメました! -
まだ完了していないので大々的には宣伝して
いませんが、現在リニューアル作業中のハジメ
クリエイト自社ホームページ!!
その中に、今回新しくブログページを開設しました
ことをお知らせいたします♪(*°∀°)=3
○●○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━
Hajime Labo -ハジメラボ-
→http://hajimecreate.com/hajimelabo/
*最新記事*
(11/20)顧客ターゲットは明確にする必要があるのか/by.遠藤
(11/17)ここまで見れる!意外な場所のGoogleストリートビュー/by.さかた
(11/15)まずはご挨拶がてら・・・/by.ooe
━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○●○
今までこちら「ハジメルマガ」では数カ月に
一度程度スタッフ一同の近況などを掲載して
おりましたが、もっと各人の個性を活かし、
自由気ままに情報を発信できる場を設けたく
「ブログ」というカタチ作りをいたしました♪
「人気記事ランキング」欄も設けております!
誰が書いた記事が上位になるか…、スタッフ一同
更新のたびにドキドキしながら確認するのも実は
楽しみの一つだったりします!!笑 (〃∇〃)
ハジメクリエイトの7人が自由に自己を表現する
この『Hajime Labo -ハジメラボ-』、
皆さま是非ご覧くださいませ♪(*´▽`*)/
-----
あなたは誰に何を伝えますか?
あなたの伝えたいをカタチにするお手伝いは
[ハジメクリエイト] にお任せ下さい!!
>> Facebookページもチェック!! <<
→https://www.facebook.com/hajimecreate
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
◆ 「一般事業主行動計画策定」を公表しました! ◆
株式会社ハジメクリエイトでは「次世代育成支援
対策推進法」に基づき、「一般事業主行動計画」を
公表いたしました。
*両立支援のひろば
→ https://goo.gl/esY1W7
※ハジメクリエイトの企業詳細ページです。
◆次世代育成支援対策法とは
---
次の世代を担う子どもたちが健やかに生まれ育つ
環境をつくるために、国・地方公共団体・事業主
・国民が担う責務を明らかにし、平成17年4月1日
から10年間かけて集中的かつ計画的に取り組んで
いくためにつくられたものです。
◆一般事業主行動計画とは
---
企業が、子育てをしている労働者の職業生活と
家庭生活との両立を支援するための雇用環境の
整備や、子育てをしていない労働者も含めた多様な
労働条件の整備などを行うために策定する計画です。
そして、そのような流れからこの度策定した
株式会社ハジメクリエイトの計画は以下になります。
○●○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━
【株式会社ハジメクリエイト行動計画】
「個々の生活ニーズに合った働きやすい雇用環境の
整備を行い、仕事と生活の調和を図ることで社員
一人ひとりが持つ能力を存分に発揮出来るよう、
次のように行動計画を策定する。」
・計画期間
平成29年12月1日 ~ 平成31年11月30日 までの2年間
・内容につきましては下記サイトにてご覧下さい。
*両立支援のひろば*
→ https://goo.gl/esY1W7
※ハジメクリエイトの企業詳細ページです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○●○
今回、なぜこのような取組を行うことを決めたか…
それは、弊社でも「働くお父さん・お母さん」、
「家族の介護」をしているスタッフがいるからです。
それって他の会社さまでも当たり前にそのような
スタッフさんが存在しているかと思います。でも…
その家庭事情が理由で思いっきり仕事に取り組め
なかったり、能力を発揮できなかったら本人は
もちろん、会社にとっても勿体無いと思いませんか?
それならば個々の事情を考慮し、それぞれの生活
スタイルに合った働き方を会社が認めてあげる!
そうする事で一人ひとりの力がもっと伸びるのなら
雇う側も雇われる側もどちらにとってもメリット
でしかないですよね!(・ω<)-♪
弊社では、まず2年前にフレックスタイム制を
導入した事でスタッフ個々のプライベートがとても
充実されたと感じています。また、自分の時間で
集中して業務に取り組めれる事で売上にも結果が
でております。\(^o^)/
ハジメクリエイトでは、今後も引続き
「仕事と家庭の両立」について取組んでいきます!
働きやすさNo.1!! を目指して。。☆
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
◆ Webデザイナー 遠藤よりお知らせ ◆
ハジメクリエイトの遠藤です。
いつもメルマガをお読みいただきありがとうございます!
私事で大変恐縮ではございますが、
来週27日(月) より5日間(※前後、土日が
ありますので計9日間)、妻の出産にともない
育児休業をさせていただくこととなりました。
<不在期間>
11月25日(土) ~ 12月3日(日) まで9日間
私の担当業務に関連する会社様、お客様には
個別ご連絡をさせていただいておりますが、
改めましてこの場をお借りしてご報告申し上げます。
私事のお知らせをこのような場でさせていただき
大変失礼いたしました。
引き続き、弊社をご愛顧くださいますよう
よろしくお願い申し上げます。
ハジメクリエイト/遠藤 卓
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
さて、11月もあと数日となりましたね。
今年もあっという間に残り少なくなりました!
「平成」は2018年で終了と言われています。
年が明けると「平成」最後の1年となりますね…。
もちろん、日々の生活が劇的に変わるワケでは
ないのですが、小渕さんの[平成]を掲げた姿が
記憶にある世代の方には少し感慨深いものも
あったり無かったりではないでしょうか?
(はい、私もその一人です。。f^^;)
何だか「もうこのセリフ!?」と思ってしまいますが
素晴らしい新年を迎えるため、2017年のラスト
スパートを楽しく健康に乗り切っていきましょうね!!
では皆さま、
来月もハジメルマガを宜しくお願いいたします☆
-----
▼時報ガール × 厚生町ビジョン
モデルさん随時募集中!!
>> 詳しくはこちら <<
→https://goo.gl/EjhCzg