■□━━━━━━━━2016年8月17日━
□
ハジメクリエイト メルマガ8月号
http://www.hajimecreate.com □
━━━━━━━━━━━━━━━━□■
いつもお世話になっております。^^♪
残暑お見舞い申し上げます。
皆さま元気に夏をお過ごしですか?
おかげ様で弊社スタッフ一同は、忙しいながらも
元気いっぱいの夏を過ごしております♪(^^ゞ
…な~んて。( ̄_ ̄;)
実際は案件多さに嬉しい悲鳴を上げつつ
勢いで日々を乗り切っているような気も…。苦笑
でも、今年は新しく制定された「山の日」で
例年より長いお盆休暇になり、日々の疲れも多少
リセット出来たかな?と思います☆(*´▽`*)
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
□■ 8月号 目次 ■□
1.「しんきん合同ビジネス交流会」
参加および事務所不在のお知らせ
2. Googleマイビジネスの活用について
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
◆ 「しんきん合同ビジネス交流会」
参加および事務所不在のお知らせ ◆
9月14日(水) 10:00~16:00
コンベックス岡山で開催されます
「第12回 しんきん合同ビジネス交流会」
弊社では例年通り出展を予定しており
今年もスタッフ全員で参加いたします!!
そのため、当日17時頃まで事務所は
不在となりますのでご注意ください。
電話につきましては転送されるよう設定して
おりますので、何かございましたらご遠慮なく
ご連絡いただいて結構です。(`・ω・´)ゞ
会場にお越しの方は、是非お声掛けくださいませ。
皆さまにお会いできる事を楽しみにしております♪
—–
日時:9月14日(水) 10:00~16:00
会場:コンベックス岡山 大・中・小展示場
*ハジメクリエイトのブースは [I-35] です!
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
◆ Googleマイビジネスの活用について ◆
↓公式サイトはコチラ↓
https://goo.gl/YxZkE3
お店や会社を経営されている皆さま!!
お客様は事前にネットで情報を検索しています!
最新の統計によれば、日本におけるスマホ普及率は
71%。また、タブレット型端末も39%とその数は
年々増しています。(*博報堂DYメディアパートナーズ
メディア環境研究所調べ)
そして、そのうち実際に5人中4人はお店の住所・
営業時間・道順などを調べるために検索エンジンを利用しています。
そこで、『Googleマイビジネス』を利用し、
これらの相互作用を最大限に活用しましょう。\(^o^)/
ちなみに…
Googleをオススメするのは何故かというと、
AndroidはGoogleの開発したOSですし、
iPhoneを買ってもSafariのデフォルト
検索エンジンはGoogleになっていたり。
なのでスマホの利用率と比例して、おのずと
Googleの利用率も上がるという訳です。(・∀・)/
…という事で!!
下記を参照に、まだオーナー登録がお済みでない
場合はhttp://google.com/businessから登録を行いましょう♪
—–
■Googleマイビジネスのダッシュボードとは
→ http://google.com/businesからダッシュ
ボードにアクセスし、ご自身のビジネスを管理
しましょう。ビジネス情報の表示回数の確認や
クチコミの管理などが可能になります。
※「Google Play」または「App Store」で
『Googleマイビジネス』と検索してください。
■まずは基本情報の登録を!
→ マイビジネスの登録が済んだら基本情報の
設定を行いましょう。お客様がアクセスしても
営業時間や電話番号が掲載されていないと
せっかくの問合せのチャンスを逃してしまうかも
しれません…。
■写真で興味を引きましょう!
→ 写真を追加して、ビジネスをより多くの
お客様により深く知ってもらいましょう。
例えば、飲食店であれば料理や飲物の写真など。
また、店内の写真を掲載する事で事前にお店の
雰囲気を伝える事も出来ます。
■顧客にクチコミを書いてもらいましょう!
→ 実際に訪れてくれたお客様の体験が何よりの
情報です。良い体験をしたお客様にそれらを共有
してもらい、さらなるクチコミへと拡げましょう。
※Google上でビジネス名(店名や会社名など)を
検索してもらい、「クチコミを書く」をクリックします。
■どのようなユーザーが情報を見ているのか確認しましょう!
→ 多くの人がGoogle上でビジネス情報を確認
しています。どれだけ情報が表示されたのか、
詳しい情報をクリックしたのか、そしてGoogle
マップでビジネスの場所までの経路案内を利用
したのかを確認する事が可能です。
—–
以上、いかがでしたか?
私自身もスマホ利用者ですが、何かを検索した際
きちんと電話番号などが掲載されているとそのまま
問合せが出来たり、マップからナビを利用したりと
とてもスムーズかつ便利に事が進みます。
でも逆に情報が掲載されていないと…
わざわざHP等を探して電話番号を調べたり、
調べてもメモやテキストコピーをしないといけない
…そうなると、どうしてもソコじゃないといけない
場合を除くと途中で面倒くさくなって、他にもっと
情報が確かな所を探してしまいます。
ネット検索が当たり前な今の時代。
「まずHPを確認」もすでに古く(?)なり、
このように「検索してまず表示される情報」が
利用者の求めるニーズになっています。
なので皆さまも是非、無料で利用できるこのような
サービスを活用してみてはいかがでしょうか?
登録の仕方など、わからない点がございましたら
ご遠慮無く、お気軽に弊社までお問い合わせくださいね。(・ω<)-☆
———-
あなたは誰に何を伝えますか?
あなたの伝えたいをカタチにするお手伝いは
[ハジメクリエイト] にお任せ下さい!!
>> Facebookページもチェック!! <<
→https://www.facebook.com/hajimecreate
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
立秋が過ぎ、暦の上では秋がはじまりましたが
まだまだ夏真っ盛り!!
夏バテや熱中症など、油断は禁物です。
皆さまくれぐれもご自愛下さいませ。。
それでは、今後ともよろしくご愛顧のほど
お願い申し上げます。(`・ω・´)ゞ