■□━━━━━━━━2016年4月11日━
□
ハジメクリエイト メルマガ4月号
http://www.hajimecreate.com □
━━━━━━━━━━━━━━━━□■
いつもお世話になっております。^^♪
新年度が始まりましたね!
今月から新入社員を迎えられた会社さんも
多いのではないでしょうか?
弊社では現在求人募集をしていないので
新しい仲間は増えていませんが、スタッフ一同
気持ち新たに邁進していく所存でございます。
改めまして、、
2016年度もよろしくお願いいたします♪
\(○´∀`)人(´∀`○)/
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
□■ 2016年4月号 目次 ■□
1. ホームページ制作/実績紹介 (2)
- PFI岡山インキュベート株式会社 様 -
2. 2016年度 GW休業のお知らせ
3.「情報漏えい保険」加入のお知らせ
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
◆ ホームページ制作/実績紹介(2) ◆
- PFI岡山インキュベート株式会社 様 -
※岡山リサーチパークインキュベーションセンター(ORIC)様
★前回のおさらい・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
岡山県の関連施設でもある岡山リサーチパーク
インキュベーションセンター(ORIC)様。
ご存知の方はたくさんいらっしゃるかと思います。
既存ページは情報量が非常に多く、まずは情報整理。
そしてその中から残していく情報+新たに取り入れる情報…
それを全て上手く組み込み、配置していくために
この度3つの表現方法を取入れ、ご覧いただく方に
見やすくわかりやすいサイト制作を目指しました!
そこで、ひとつずつご紹介していこうと思いますが
ひとつひとつが長くなってしまいますので…何と!?
今月から3回に渡りお送りしていきたいと思います♪
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
・・・という事で、第二回目となります今月号では
「360°パノラマフォト」についてご紹介します。
この情報が、何かのお役に立てば幸いです☆彡
—–
○岡山リサーチパーク インキュベーションセンター 様
(※以下、「ORIC」と書かせていただきます)
→http://www.oric.ne.jp/
┃
┗ 1. 動画で施設全体の概要を紹介
┗ 2. 360°パノラマフォトで施設内主要8ヶ所の紹介
┗ 3. 入居方法などを漫画で分かりやすく紹介
【2】360°パノラマフォトで施設内主要8ヶ所の紹介
→http://www.oric.ne.jp/facilities/
※左上に表示されるマップ内のピン、または下部の
サムネイルをクリックする事でお好きな箇所をご覧いただけます。
また、右上の階数ボタンをクリックすると各階に移動します。
—–
こちらは弊社にて撮影・制作いたしました。
昨年10月の撮影でしたが、時期的に木々の緑が
キレイで見栄えも良く、ORIC様ホームページ
(以下、HP)の『施設の特徴』にも記載している
「自然豊かな場所に設立しており、
静かな環境で開発に取り組める」
その雰囲気が充分お伝えできる出来になったと思います♪
—–
今回、360°パノラマフォトを取り入れた理由…
それは、企画段階でヒアリングした内容によると
ORIC様へコンサルタントしてくる7~8割程度が
HPを見て訪れているという結果がすでにあり、
それを踏まえ、今後新たにHPを見てくれる方々に
「リニューアルを機に何か目に付く、記憶に残る工夫をしたい」
という担当者様のご要望から、、
「ではHPを訪れた方に、より分かりやすく施設の雰囲気を感じていただくため
360°パノラマフォトで空間を体感していただきましょう!」
と、ご提案をさせていただきました。( ̄∇ ̄)b
360°パノラマフォトについて説明する際、いつもお客様には、、
「実際にご自身でグルっと360°回ってみて、
目に見える状態がパノラマフォトの出来上がりと思ってください」
と、お伝えしています。
なので、入居を検討しHPを見てくださった方は
HP上で360°パノラマフォトを見ることにより
実際に建物内を訪れて見学したような状態に近い
感覚をご体感していただけ、検討材料のひとつと
していただく事を実現する事が出来ました。
━━【 360°パノラマフォト導入のメリット 】━━
あらゆる事がネットで選ばれる時代になりました!
店内・施設内の雰囲気も《空間を体感》できる
「360°パノラマフォト」でアピールすることで
ライバルの一歩先を進むことが出来ます。
不動産賃貸や売買、モデルハウス、ホテルや旅館
病院、学校、イベントスペース、ホール、シアター
ギャラリーなどなど、あらゆる業種で活躍が期待できます。
「現地が遠くて営業効率が悪い・・」
「宴会の会場予約を頼まれたけど、
下見に行く時間がなかなか作れない・・」
このような悩みもパノラマフォトが解決します♪
現地に足を運ぶ前に、施設・物件の雰囲気を
確認する事ができ、 写真では伝えられない
臨場感を感じていただけます。
★その他、詳しくはチラシをご覧ください。
http://bit.ly/1okVhc0(PDF両面チラシ)
—–
以上、第二回目となります「360°パノラマフォト」について。
いかがでしたか?
また、弊社では【Googleストリートビュー】
(※旧:おみせフォト、Googleマップインドアビュー)
の撮影も取り扱いしております。
気になる方は是非一度ご相談くださいね!(`・ω・´)ゞ
—–
あなたは誰に何を伝えますか?
あなたの伝えたいをカタチにするお手伝いは
[ハジメクリエイト] にお任せ下さい!!
>> Facebookページもチェック!! <<
→https://www.facebook.com/
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
◆ 2016年度GW休業のお知らせ ◆
平素の格段のお引き立て、
スタッフ一同深く感謝いたします。
本年度のGW休業につきましては、
カレンダー通りのお休みとなります。
HPの更新等、ご依頼はお早めにお願いいたします。
尚、GW休業中のお問い合わせにつきましては
営業日に順次ご対応させていただきます。
《通常通り営業》
5/2(金)、6(金)
《休業日》
4/29(金・祝) ~ 5/1(日) まで3日間
5/3(火・祝) ~ 5(木・祝) まで3日間
※誠に勝手ながら、営業日にお休みをいただき、
大型連休とさせていただくスタッフもおります。
詳しくは各担当者までお問い合わせください。
以上ご不便をお掛けいたしますが、
何卒ご理解下さいますようお願い申し上げます。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
◆「情報漏洩保険」加入のお知らせ ◆
この度ハジメクリエイトでは、企業情報の一部を
預かる事業者としての責任と、お客様からの安心と
信頼を深めるため、企業および個人を対象とした
【情報漏えい保険】に加入いたしました。(`・ω・´)ゞ
もちろん「情報管理は徹底しておりますので
そのような事は起こりません!」と、言いたい
ところですが・・・
昨今の社会環境・法制の変化等により、
弊社の管理では対処しきれない情報漏えい
リスクが存在するのも確かです。
例えば・・・
○不正アクセスやウイルスによる情報漏えい
○外注先など業務委託先からの情報漏えい
○機器の盗難などによる情報漏えい
○故意ではない過失による情報漏えい
(セキュリティ設定、廃棄、単純ミス)
などなどです。
弊社ではホームページ制作をはじめ、
コンサル業としてお客様の売上アップのお手伝い
他にも、ECサイト等のシステム管理も行っており
弊社お客様のその先に「ユーザー」という見えない
多くのお客様が存在しています。
そのような、弊社では見えないお客様も含め、
上記のような事態に備えて賠償責任への対応を
完備することで、お取引各社様により一層の
ご安心をしていただきたい・・・
そんな弊社内海の提案から全員で話し合いを行い
何社か候補の中から補償内容を精査し選りすぐり、
そして先月ようやく加入!!というはこびとなりました。
ホームページは作って終わりではなく、そこから
どう育て、活用していくかが重要です。
同様に、弊社もずっと同じというワケにはいきません。
お客様とともに、弊社もまた会社として大きく
成長し、常に新たな一歩を突き進むことで変化を
遂げていかなければならないと考えています。
そんな株式会社ハジメクリエイト・・・
今後とも相変わらぬご愛顧のほど
よろしくお願いいたしますっ!!\(^o^)/
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
以上、今回も最後までお読みいただき
ありがとうございました!!(^^)/
次回は第三回目となります
「入居方法などを漫画で分かりやすく紹介」をお送りします。
さて、皆さまはどんな「春」を迎えましたか?
桜もほぼ終わりましたが、次は当分葉桜の
清々しい緑色が楽しめますね♪
人によっては新年度の行事も多いかと思います。
飲み過ぎにはくれぐれもご注意くださいね!笑