■□━━━━━━━━2016年10月25日━
□
ハジメクリエイト メルマガ10月号
http://www.hajimecreate.com □
━━━━━━━━━━━━━━━━□■
いつもお世話になっております。^^♪
皆さまこんにちは!
本格的な秋到来!\(*´▽`*)/
金木犀の香りが心地よい今日この頃ですね♪
朝晩はめっきり肌寒くなりましたが、今月の
ハジメルマガはとーってもホットな内容ですよ!
ぜひ最後までお読みくださいませ~(・ω<)-☆
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
□■ 10月号 目次 ■□
1. メルマガバックナンバー設置のお知らせ
2. 新婚さんにインタビュー♪
- Webデザイナー/遠藤が結婚しました! -
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
◆ メルマガバックナンバー設置のお知らせ ◆
毎月皆さまにお届けしているハジメルマガの
バックナンバーがご覧いただけるようになりました!
弊社ホームページのメルマガ登録ページ内
「バックナンバーはこちら」をクリック☆
→ http://hajimecreate.com/mailmag/
でも…
「それじゃぁメルマガ登録してる意味が無いのでは!?」
と、思われるかもしれませんが、バックナンバーは
最新号を配信後に前月号をアップしますので、登録
していただいた方にはタイムリーにご覧になって
いただけるようになっていますのでご安心ください。
ちなみにバックナンバーを設置した理由は…
「先月号でご紹介した○○について…」なんて時、
気になった方に改めてそれまでの話を振り返って
いただきたいっ!という想いから社長に相談。
そして快く「いいんじゃない?」という返事を
もらい、この度設置することになりました♪
そしてもちろん、まだメルマガ登録していない
方にもバックナンバーをご覧いただき、興味を
持って登録していただければ嬉しいな~(><)
…という想いがあるのも正直なところです。笑
という事で!秋の夜長のお暇つぶしに、弊社
「ハジメルマガ」を振り返っていただけると幸いです!
———-
あなたは誰に何を伝えますか?
あなたの伝えたいをカタチにするお手伝いは
[ハジメクリエイト] にお任せ下さい!!
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
◆ 新婚さんにインタビュー♪ ◆
- Webデザイナー/遠藤が結婚しました! -
今月15日、ハジメスタッフ一同も列席のもと、
大変ステキな結婚式を執り行った弊社 遠藤卓。
出身地の鳥取県で、実家の家業である「海の家」で
出会い、お付き合いを経て結婚に至った奥さまとの
事について色々と聞いてみました~!(〃∇〃)
….*…..*…..*…..
Q. まずは自己紹介と結婚報告をどうぞ!
A. 初めまして。遠藤 卓(たく)です。
みなさまのお力添えのお蔭で、この度
滞りなく結婚式を終えることができました。
せっかくの機会なので自己紹介をさせてください。
仕事でいうと、海の家・電気&機械設計(コアラのマーチ&パイの実)
建築、土木関係・接客業(マクドナルドなど)
住まいでいうと、鳥取・埼玉・福岡・大阪・兵庫
岡山・東京などなど、幅広い業種や住まいを移動してきました。
「今はIT関係にいるよ。」と過去の自分に伝えたら
きっと腰を抜かすと思います。(機械音痴だったので)
その幅広い知見を活かして、ハジメクリエイトでは
企画・集客導線・WEBデザイン・ディレクション
などを主に担当しております。
—–
Q. 奥さまの作る好きな手料理はなーに?
A. 手料理なら全てが美味しいです(遠い目)
しいて言うなら、おでんと豚丼です。
—–
Q. 結婚にあたって決めた2人のルールとかある?
A. ルールを決めないことがルールです。
—–
Q. ズバリ!プロポーズの言葉は!?
A.「ありがとう」の多い家庭にしましょう。と
頬を赤らめながらプロポーズしました。(お酒の力を借り)
—–
Q. 親御さんに会いに行った時のエピソードなど教えて~♪
A. 当日は「心臓が2つあるのでは!?」と
思うほど足が震えました。雛形を暗記して行ったのに
当日になると真っ白になり全て忘れてしまいました。苦笑
—–
Q. 結婚式を終えて、何か心境の変化はありましたか?
A. 奥さんと結婚式を乗り越えて「絆」と言える
ようなものが出来たと個人的には感じております。
(奥さんはどう思ったか知りませんが…)
—–
Q. 最後に皆さまにご挨拶をどうぞ!
A. 長々とお時間をいただきすみませんでした。
いつもはインタビューをする側ですが、
インタビューされるというのはフレッシュな気持ちです。
もっと沢山の事を経験し、成長し、
表現の幅を増やしていきたいと思います。
もっと皆さまに貢献できるようになりたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。^^
….*…..*…..*…..
いかがでしたか?
こんな気持ち、すでに遠い昔の方はこれを読んで
初心を思い出し、ほんわかしていただければ幸いです♪
そしてこの先経験するであろう方は、遠藤のように
いずれ新婚ほやほや&ラブラブな気持ちを味わって
いただけることを願っております♪♪
以上、人生の変化を迎え、これから益々成長して
いくであろう弊社遠藤、ならびにスタッフ一同を
今後とも宜しくお願いいたします。m(_ _)m
★結婚式でのエピソードは弊社フェイスブック
ページにて写真付きで書いておりますので、是非
そちらもご覧くださいませ。(-^^-)
>> Facebookページもチェック!! <<
→ https://www.facebook.com/hajimecreate
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
読書の秋、食欲の秋、などなど。
皆さまはどんな「秋」を過ごされますか?
色んな楽しみがたくさんの「秋」。
風邪などひかぬよう、くれぐれもご自愛くださいね!
それでは、今後ともよろしくご愛顧のほど
お願い申し上げます。(`・ω・´)ゞ